専門家から教えてもらうことの重要性
ヽ( ・∀・)ノ
こんにちは!ダイズです。
今日は、私の背骨の話です。(笑)
この四月に新しく女性の理学療法士さんが職場に来られました。
そして、仕事で脊椎測定や筋電図をとってもらいました。
まず機械で私の背骨を調べてもらい
結果を見た理学療法士さんの一言
結果を見た理学療法士さんの一言
『いやー君の背骨はよくない!』
笑
なんでも、普通の背骨は横から見ると、S字形で、頭の重さを分散できる構造になっているそうです。S字がクッションになっているのだとか。
人間の構造すごい、、!
まさか、まっすぐで『よくない』と言われることがあると思っていませんでした。
姿勢もまっすぐの方がいいし
性格もまっすぐの方がいいし
整列する時もまっすぐの方がいいし。
性格もまっすぐの方がいいし
整列する時もまっすぐの方がいいし。
最後、マッサージをしてもらった時も
この筋肉は首と繋がってるよ
や
ここを押したらこうなるよ
など細かく教えてもらい
改めて、きちんと専門家に調べてもらい教えてもらうことは大事だと感じました。
この筋肉は首と繋がってるよ
や
ここを押したらこうなるよ
など細かく教えてもらい
改めて、きちんと専門家に調べてもらい教えてもらうことは大事だと感じました。
そして、このように私について専門家である神様にもっと私のことを聞かないとーと思いました。
お祈りチャレンジですね!
ダイズ
0コメント