愛ゆえに苦しめられる

皆さんは愛するからこそ叱られたり、苦しめられたりした経験はあるでしょうか?


何も優しくされるだけが愛ではなく、叱ってあげることも愛だということです。

聖書にも愛ゆえに苦しめられることが書かれています。


へブル人への手紙12章6節

主は愛する者を訓練し、受け入れる全ての子を、むち打たれるのである


むち打たれることが何も罪があるからだけではなく、訓練させるためにされることもあるということです。


それを分かって乗り越えようとするのか、それとも自分に悪いところがあると思って苦痛を受けてしまうのかで、結果が全く変わってしまう可能性があります。


だから、自分がなぜむち打たれているのかまず把握し、対策を立てたり、立ち向かっていくことが知恵のある行動であると思います。


そうしてこそ、より俯瞰して自分を見ることがみることができたり、広く見ることができるようになります。


それができれば次元を上げることができ、いろんな考え方や乗り越え方をすることができるので、そのようにしていきたいものですね。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000