語り続けたら運命が変わる?

皆さんは何を言っても通じないことや通じない人がいたりしたことがあるでしょうか。

通じなければ心が折れたり、落ち込んでしまうこともあるかもしれません。


そんな状況でも諦めないことが大切ではないでしょうか。

通じない人だからといって、通じないから語るのをやめてしまったら、少ない可能性がなくなってしまうのではないでしょうか。


人を論破できたら良いですが、それも難しいでしょう。


聖書にも通じないような人にどうすれば良いか書かれています。


箴言24章15節

忍耐を持って説けば君も言葉を入れる。柔らかな舌は骨を砕く。


君というのは王様のことで、王様は人の言うことを聞かず、自分の意見を通そうするような存在を表しています。そのような存在も忍耐を持って語り続ければ、言葉を受け入れる時が来るということです。

更にどう語るべきかというと、強い言葉で語るのではなく、柔らかい言葉で語ることで、骨のような固定概念や自己主観を砕くことができるということですね。


王のようなどんなことを語っても通じない存在にも語り続けたら、何かが変わるかもしれませんね。


諦めずに知恵を持ちながら語り続けられたら良いですね。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000