不安になるときは

皆さんは日々生活する中で、不安になることがあるでしょうか?

誰でも自信のないことや経験したことのないことに対して不安を抱いたり、将来心配になったりすることがあるかと思います。


不安を持ってしまうと、誰かに頼ろうとしたり何かを学んで不安を和らげようと思うこともあります。


本当に勉強ができるのか、仕事ができるのか続けられるのかなど様々な心配事が出てきて、人にお金を払ってでも心の平安を得たいと思う人もいるでしょう。


聖書にも不安なことを持っている人に対していわれている聖句がありますので紹介します。


マタイによる福音書6章33節

まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、全て添えて与えられる。


不安なことがあったとして、第一にすることは人を頼ることでも、自分の知識や技術を増やすことでもなく、神様に求めることだと書いてあります。


神様に求めたときにその不安なことが解決されます。


神の国と神の義を求めることで神様と繋がることができ、共に生活して不安なことが解決できるような知恵を与えてくれたり、思わぬところで人の助けがあったりと、自分の予想だもしないようなところで神様が助けてくれるようになります。


それだから、まず神の国と神の義を求めなさいということです。


これはやってみたときに分かるようになります。

是非やってみて不安や心配を解決していきましょう。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000