隣の芝生は青い?
皆さんは周りに他人のこの状況がうらやましいと感じたことがあるでしょうか?
誰もが自分と他人を比較して、他人の法が優れていそうであれば、良いなと思ったことはあるでしょう。
日本は特に比較する世の中であるし、競争社会でもあります。
だから、人を見て、良いなと思ってしまいます。
勉強ができる人を見て、良いなと思ったり、スポーツができる人を見て、良いなと思うこともあったでしょう。
確かに何にしてもできるに越したことはないのですが、向き不向きがあるし、それぞれの個性があります。
だから、人ができるからといって、うらやましがったりして自暴自棄するのではなく、自分とちゃんと向き合い、では自分はどういう事ができるのかを分析していった方が良いです。
比較するのが大事ではなく、自分の個性や役割を分かった上で、できることをすること、理解した上で付き合っていくことが大事です。
隣の芝生は青いと思うのではなく、自分の芝生も青いところがあるということを分かることが大事です。
そして、個性を極めていき、最高の自分を作っていきたいものですね。
Takomaru
0コメント