自分の個性を見つけよう

個性というものは誰でもあるものですが、その個性を見つけて生かしている人がどれだけいるでしょうか?


自分の個性を見つけて、生かしていけば、より甲斐を感じていけるものですが、なかなか難しかったりもします。

個性を生かしている人と考えたときに、スラムダンクというバスケット漫画が思い出されます。


主人公のいる湘北高校に宮城リョータというキャラクターがいます。

彼は湘北の中でも168cmの身長で、決して身長の高い方ではありませんでした。そして昔からすばしっこく動くのが得意でした。


そんな宮城が自分の個性について語るシーンがあります。

ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!



出典:スラムダンク


宮城が自分の個性をバスケットボールというスポーツの中で最大限武器にできるものを考えついた答えでした。

そして、コート上の誰よりも早く動き、ボール運びという役割でチームに貢献する道を見出しました。


このように個性を生かして、自分の所属している組織に貢献していきたいものです。

そのためには、まず自分の個性がなんなのか考えて、見つけていきたいものですね。


Takomaru


Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000