速く行なうことの有益性

こんにちは!
ダイズです。
毎日暑いですね、、、
例年より梅雨が長かったので
涼しくなるのかと思いましたが
なかなかの猛暑です。
水分補給しっかりしていきましょうー。
 
さて今朝の話なのですが、
今週は早起きがブームなのですが、朝起きて、でもやっぱり眠いからもう一度寝ようかなと、机を見ると、ティッシュケースの上に小さい虫みたいなゴミが二つ落ちてました。どうしてこんな所に、と上を見上げてみると、クモの巣がありました(!?)
けっこう立派なクモの巣でした(笑)
主人であるクモが真ん中で作業をしていて、このクモの巣制作中に出たごみが落ちてきたようです。一応、弁解しておくと、私の家は新しくもないですが、お化け屋敷みたいに荒れた家ではありません。。
電気のひもと天井をつかって器用に制作しており、毎日見ているはずなのに、気づきませんでした。それとも昨晩でここまで仕上げたのでしょうか。少し感心しましたが、屋外ならまだしも、キッチンの真上の電気なので、このままにするわけにもいかず、クモの巣は壊させてもらいました。
クモの巣のおかげで眠気も覚めて、そして今日がごみの日だったことを思い出しました。あまりゴミが出ないのをいいことに3週間分のゴミがたまり毎回ゴミの日を逃していましたが、今朝クモの巣のおかげでゴミが捨てられました。

今週牧師先生は、『速く行いなさい』と教えて下さいました。
だから、早起きブームが起きているのですが、速く行ったら本当にいいことしかないと感じる毎日です。
今朝も、早起きだから余裕をもって机の上を見れましたし、早い時間だからクモの巣と格闘でき、ゴミ捨てもできました!
 
また、
最近PCやタブレットが壊れましたが、実は先週イヤホンまで聞こえなくなりました。。。でも、今週早く新しいモノを買お!と電気屋へ行き、念の為今の壊れたイヤホンの電源をいれると、、
まさかのまだ生きていました。(笑)
何不自由なく使えました。。なんでだろう?神様の啓示でしょうか。

でも、そのおかげで電気屋で他のものを買いました。
半年くらい3回に1回は充電がままならない充電器と、
旅行の時に中央部が変形して、部品もとれている壊れたまま3年間使い続けたドライヤーを新調できたので、毎日快適な充電&ドライヤー生活が始まりました。
(今思えばなんでもっと早く新しくしなかったのでしょうか)
「速く行う」だけで、自分が思っている結果以上に、多くのいいものを神様は下さり感謝します!
残り一週間、もっとスピードを上げて生きましょうー!!!
 
ダイズ

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000