神様のごほうびからの悟り
こんにちは!
ダイズです。
さてさて、
今週の月曜日、職場へ行くと、桃がありました🍑
私はフルーツの中でも特に桃が好きです。
私はフルーツの中でも特に桃が好きです。
しかし、なぜ月曜の朝からデスクに桃?これは本当に桃なのかな?幻?見なかったことにしようかな?と考えていましたが、いつもお世話になっている職場の先輩からでした。(笑)
個人的には最近頑張ったことがあったので
神様からのごほうび(((o(*゚▽゚*)o)))
と喜んで持って帰りました。
月曜から毎日、
「今日こそ食べよう」と思いつつ
なかなかタイミングがとれなかったのですが
今晩やっと、食べることにしました!
しかし、ここで問題が。
私は🍑は好きなのですが、
桃をまるまる1個の状態から切って食べるのは初めてでした。
(いつもおばあちゃんが切ってくれてたので)
切れない!(笑)
そうです。真ん中に種があるからか容易に切れないのです。
おまけに日が経ってしまったからかところどころ傷んでいました。。
おまけに日が経ってしまったからかところどころ傷んでいました。。
しかし、
これは私の好きな美味しい桃だ!とめげずに、
なんとか種を避けて切って
皮をむいて
傷んでいるところは捨てて
やっと食べられる!!!
美味しい!
(((o(*゚▽゚*)o)))
(((o(*゚▽゚*)o)))
傷んだところを捨てるのは悲しかったですし
形も不格好に切れましたが、
分からないながら
自分の手で切って、むいて、
美味しい桃が食べれて満足です。
形も不格好に切れましたが、
分からないながら
自分の手で切って、むいて、
美味しい桃が食べれて満足です。
農家の方は、
木の段階から
この桃をを何年も虫や動物から守って
大事に毎日育てて育てて
それでも実が上手にできないこともあったかもしれませんが
諦めないで、つくって、ついに実らせて、私の手元に来たのかー!と思うと、感謝だなぁと食べきってから思いました。
木の段階から
この桃をを何年も虫や動物から守って
大事に毎日育てて育てて
それでも実が上手にできないこともあったかもしれませんが
諦めないで、つくって、ついに実らせて、私の手元に来たのかー!と思うと、感謝だなぁと食べきってから思いました。
よく牧師先生も
農家を神様
私たちを木や実に例えて
自分自身をつくることについて話をして下さります。
今晩の桃の話から
おいしい実のように自分をつくらないとなーと思いました。
おいしい実のように自分をつくらないとなーと思いました。
🍑
ダイズ
0コメント