日々の生活の中で大切なこと

人が生活する中で当たり前に生活していることが多いかと思います。

しかし当たり前のことが当たり前に出来なければどうでしょうか?

生活するのもしんどくなるのではないかと思います。

聖書に日々の生活の中で大切なことが書かれています。

有名な聖句で知っている方も多いと思います。


テサロニケ人への第一の手紙5章16~18節

「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。全てのことに感謝しなさい」


この3つが大切なことだと思います。

皆さんはこの3つを実践出来ているでしょうか?

出来ている方は続けて行なっていけたら良いですし、考えたこともない方は是非やってみて頂きたいです。


なぜこの3つが大切なのかは直後の文に書かれています。

「これが神があなた方に求めておられることである」と。


つまり人間を創造した神様がこの3つのことを望んでおられるということです。

神様が望んでいらっしゃるとはいえ、簡単なことではないと思います。


・いつも喜んでいなさい

人生は山あり谷ありというように良いときもあれば悪いときもあります。悪いときにどれだけ喜ぶことが出来ているでしょうか?

難しいと思います。ただ悪いときに悪いと捉えるのではなく、例えばそれを通して成長の機会になると考えればどうでしょう?悪いときも悪いものではなくなっていくのではないでしょうか?悪いときに喜んで生きれば、人としてかなり成長した人となるでしょう。


・絶えず祈りなさい

人と神様が祈りで疎通出来たら、より物事が上手くいくと思います。特に神様は愛に満ちている方で感情の神ともされているので、人の方から神様に語りかけることが神様にどれだけ喜ばれるかということです。


・全てのことに感謝しなさい

良いことがあったとき、感謝したことないでしょうか?また、感謝するにも何に感謝していますか?同じ感謝をするなら、神様という存在を分かって感謝することが大きいかなと思います。これはどんなことにも感謝することが大きいと表していると思います。苦痛を伴うことでもその苦痛によって気づかされることや前に向かうことが出来たら大きいですよね。辛いことを辛いと思うのは当然だと思いますが、辛いことでも経験できたことに感謝できたら生活も変わると思います。


この3つは瞬間することは簡単かもしれませんが、継続することは難しいです。しかし、実践し続けることで人生が変わっていき、希望が持てるようになると思います。

日々の生活でこの3つができれば、よりよい人生になると思うので、実践してみてはいかがでしょうか。

Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000