なぜ物事が上手くいかないのか
願っていることがある人がいると思います。しかし、その願いが成されないということはありませんでしょうか?
なぜ成されないのかは様々な理由があります。
努力、才能、技術、環境等々、原因になり得るものがあります。
もちろん努力不足など自分が行なうべきことができていなくて、成されないのは自分でも原因が分かると思います。
しかし、努力をしているし、時間も投資しているし、やるべきことはやっているのに成されないのには理由があります。
その理由が聖書に書かれています。
イザヤ書55章8節
「我が思いは、あなた方の思いとは異なり、我が道はあなた方の道と異なっていると主は言われる」
と書いてあります。
つまり、自分の願いと神様の願いが異なるから、自分が願っていることが成されないということです。神様が人それぞれに願っている御心というものがあります。
御心と人の考えが違ったりすると、神様からしたら間違った道に行こうとするのを止めようとします。それを分からない人にとっては、なぜ願いを成せないのだろうと失望してしまう可能性も出てきてしまいます。
だから、自分の意向を成すというよりは神様が願われていることが自分の願いと一致しているのかを確認することが大切になってきます。
自分の考えと神様の考えが一致していれば、勿論自分が行なうべき努力は必要ですが、神様がより働きかけて下さいます。
もし自分の願っていることが成されていないという方は、その道が本当に正しいのか一度、思い返してみて、色々な可能性を考えてみてはいかがでしょうか。
Takomaru
0コメント