小は大をも成し遂げる

人には生活をする中で様々必ずしなければならないことがあります。

それは人によって異なり、仕事であったり、家事であったりするわけですが、どんな小さいことでもどれだけ怠けずにすることができていますか?


面倒くさいとかできる時にやろうと思いつつもできていないことがあったりしないでしょうか?


聖書にもそのようなことを考えさせられるようなことが書かれているわけで、聖書を通して成長できる機会もあります。

そのような聖句を紹介したいと思います。


ルカによる福音書16章10節

小事に忠実な人は、大事にも忠実である。

小事に不忠実な人は大事にも不忠実である。


この聖句にドキッとした人もいるのではないでしょうか。

小さいことに忠実になれる人は大きいことにも忠実なれるし、裏を返せば、小さいことに忠実になれないのなら、大きいことにも忠実になれないということですね。


これは普段からの物事の取り組み方にも関わってくるでしょう。


大事な時にちゃんとできるようになるには日頃から小さいことにちゃんと取り組むことが必要ということです。


そのように自分を作っていきたいものですね。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000