奇跡は意外なところから来る
皆さんはどれだけ奇跡を信じていますか?
できないような状況だったものができたときに奇跡が起こったと言ったりします。
奇跡とはたまたま来るときもあるかもしれません。
しかし、奇跡を起こせるかどうかは小さいことの積み重ねであったりします。
聖書にもこんな聖句があります。
マタイによる福音書17章20節
もし、からし種一粒ほどの信仰があるなら、この山に向かって「ここからあそこに移れ」と言えば、移るであろう。このように、あなた方にできないことは、何もないであろう。
からし種というのは本当に小さいです。
しかし、その小さいからし種のような信仰があれば、大きな山を移すことができるという奇跡を起こすことができるということです。
つまり、奇跡は小さいところから起こり得るということです。
もちろん、小さい信仰を持っているからと言っても、何もしなければ何も起こらないですが、その小さい信仰だったとしても、祈りをすることで今までできなかったことができるようになったり、状況が変わったりする奇跡の根源になり得ます。
だから自分が持っているものが小さいものだったとしても、そこで落胆するのではなく、諦めるのではなく、使っていくこと、行なっていくことが大切になります。
奇跡を起こせるように小さいことの積み重ねていきましょう。
Takomaru
0コメント