神様から見たときの人の価値

皆さんは自分にどれほどの価値があるか考えたことがあるでしょうか?

自分では自分の価値というものはなかなか分からないものです。


自分で分かろうとしても、目につくものを見てしまい、自分の悪いところを見て自分には価値がないとか考えしまうこともあるでしょう。


しかし、自分以外にとっては自分がかけがいのないものだったりもします。

特に神様から見た人の価値について書かれています。


イザヤ書43章4節

あなたは我が目に尊く、重んぜられるもの、あなたの代わりに人を与え、あなたの命の代わりに民を与える


神様の目から見ると、人は尊く、貴重なものであるということです。


自分の目に見えるものばかり考えるのではなく、目には見えない神様が自分を愛してくださっていることを分かれば、自分に価値があることが分かるのではないでしょうか。


自分の計りで見るのではなく、神様の観点も分かって上で、自分の価値を知ることができたら良いですね。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000