逆境の時どうするべきか

皆さんは人生の中で逆境に陥ったことはあるでしょうか?

大小はあるにしろ、逆境を経験したことのある方が多いのではないでしょうか。


聖書にも逆境について書かれています。


伝道の書7章14節

順境の日は楽しめ。逆境の日には考えよ。神は人に将来どういう事があるかを、知らせないために、彼とこれとを等しく作られたのである。


順境の時もあれば逆境の時もあり、逆境の日には色々考えろということです。

私が逆境と聞いて思い出すシーンがある漫画の中にあります。

それはスラムダンクというバスケ漫画のあるシーンです。


主人公のチームが試合に負けていて、残り時間も少なくなってきていました。その時、その試合のキーマンになる人物がいて、彼は中学時代に同じように負けていて、且つ試合時間が少ない状況がありました。


諦めそうになったときに「諦めたら、そこで試合終了だよ」と助言されます。その言葉をきっかけに、最後まで諦めることなく行なった結果、逆転勝利することが出来ました。


その人物はその中学時代のことを思い返して、現状の試合も逆境の状況でしたが、自分に問いかけます。

「思い出せ!こういう展開でこそ、俺は燃えるやつだったはずだ」

と自分を鼓舞します。


体力も残り少なくなっていましたが、自分を鼓舞し、嵐のように3Pシュートを決めるようになり、試合に勝つことが出来ました。


逆境の時は逃げたくなるかもしれません。

しかし、逆境の時はよく考えて、このように自分が逆境の中で行なったことを思い返し、鼓舞することで、自分を磨きあげ、乗り切る力にかえることが出来ます。


逆境の時は今までに経験したことを思い返して、是非挑戦してみてください。


出典:スラムダンク


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000