周りをしっかり見ることも大事

皆さんは普段、自分だけのことではなく、周りのことも考えて行動に移していますか。


自分のことだけを考える人は他人の迷惑を考えないから、自分の好き放題に行動して、周りに迷惑をかけたりします。また、周りを気にしすぎることで行動に移せないこともあるかと思います。


どちらかに偏りすぎては何かに影響を与えるようになります。

聖書にもこのように書かれています。


ピリピ人への手紙2章4節

各々、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。キリスト・イエスにあって抱いているのと同じ思いを、あなたがたの間でも互いに生かしなさい。


自分のことだけを考えるのではなく、他人のことも考えなさい。

イエスキリストのように他人を生かそうとした思いを持って、お互いに生かし合いなさいということです。


自分のことだけを考える人は自己中と言われたしますが、自分が行なうべきことを行なわないことも自己中だと思います。他人への思いやりや反応もそうですし、自分だけ害を被らなければ良いと思うのではなく、他人も助けられるところは、他人のためを思って、しっかりと助けていきたいものです。


それがキリストの精神であり、この時代にも必要な精神です。


これが出来れば、素晴らしい環境を作り上げることが出来るのではないでしょうか。

是非そのような環境を自ら作っていきたいものですね。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000