日々新しくなるためには

皆さんは日々新しくなっていますか?

新しくなることも言葉で言うことは簡単だったとしても、実際は難しいかもしれません。年齢を重ねるにつれて老いていきますし、機能も下がってきます。


しかし、新しくなる方法があります。

その方法が聖書にも書かれていますので紹介します。


コリント人への第一の手紙5章6~7節

あなたがたは、少しのパン種が粉のかたまり全体を膨らませることを、知らないのか。新しい粉のかたまりになるために、古いパン種を取り除きなさい。


新しい粉というのが新しくなることを示しており、そのためには古いパン種を捨て去ることだと書かれています。パンを例えたと言われたのですが、これは人のことで、パン種とは人の考えのことを示しています。


つまり、人の考えが全体に広がり、考え通りに行動するということです。

古いパン種は古い考えであり、古い考えを捨て、新しい考えを持つことで日々新しくなることが出来ます。


古い考えは古い習慣や固定概念などのことで、それを捨てなければ古いままで新しくなることが難しいです。


考えを新しくすることで日々新しくなるので、古い考えを捨てられるように挑戦し、新しくなっていきましょう。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000