一日の長はすごい?
皆さんは自分の周りにいる先輩や目上の人たちから、どれだけのことを学び、吸収していますか?
一日の長という言葉があるように、先輩や目上の人たちの方が多くの経験をしています。
その経験から、自分の場合にと考えて、学べるものは色々あるのではないでしょうか。
聖書にこう書かれています。
ヨブ記12章12節
老いた者には知恵があり、命の長い者には悟りがある。
年長者たちには知恵や悟りがあるということです。
それを我々も学べば、知恵と悟りを得て、より良い生活をすることが出来るようになると思います。
だから、年長者の言葉に耳を傾け、吸収できることは吸収して、自分の成長に繋げていきましょう。
Takomaru
0コメント