神様が強く働かれる時とは?

皆さんは神様が日々働かれていることに気づいていますか?

当たり前の生活が当たり前ではなく、神様の働きによって、当たり前に生活ができていることに気づいていきたいものです。


神様はいつも働かれていますが、強く働かれる時があります。

それは神様の性質そのものを示しています。


ヨハネの黙示録22章13節

私はアルパであり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。

初めであり、終わりである。


神様は最初と最後であるといわれています。

何かを始めるときと何かを終わるときに神様は強く働くということです。

それが神様の性質だということです。


神様はいつも働かれていますが、最初と最後により大きな力を加えてくださり、奇跡を起こしてくださいます。


そんな神様の性質を分かって、最初と最後は慎重に且つ力を入れて行ない、神様の奇跡の御働きを起こせるようにしていきたいですね。


Takomaru

Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000