勝負に絶対はない

最近、世間ではバスケットボールのワールドカップで話題になっており、日本の快進撃がニュースでも取り上げられたりします。


前半まで負けており、後半戦に15点差あったものをひっくり返して勝利するという、まるでスラムダンクの山王工業戦をリアルにしたかのようだと言われていたりもします。


格下の日本が格上の国に勝利したことから、各国ランキングが全てではないし、勝負には絶対というものがないと感じられるものでもあります。


勝つことが奇跡だと賞賛されることもありますが、選手たちの努力の賜物だと感じます。

負けた側は格下に負けたことによって、恥さらしと罵声を浴びせられたりする厳しい目もあるわけですが、戦った選手たちにはエールを送りたいものです。


奇跡のように思えることでも、努力していけばできるということも示しているのではないでしょうか。


これを通して、無理だとか不可能だとか思われることでも果敢に挑戦することが大事だと思います。


努力することはもちろんですが、挑戦することが何事においても勝利をする上でのトリガーになっていくのではないでしょうか。


不可能だと思われる状況でも、挑戦していきたいものですね。


Takomaru


Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000