発展なくして成長はない

私が社会人になってから仕事をする中でよく感じることがあります。

それは発展なくして成長はないということです。


企業で働くからこそ、身に染みて感じることですが、企業というものは成長していかなければ、倒産に追い込まれてしまう可能性が高いです。


企業が成長するためには、企業自体が発展していかないといけないからです。例えば、企業が現状維持を目標にしたとして、それを成したところで、何もせずに現状維持できるでしょうか?


何かに挑戦してこそ、現状維持し、もっといえば発展していきます。


あのウォルト・ディズニーの名言に現状維持は衰退を表わしていることが語られています。

そのように企業は発展していかなければ衰退していってしまいます。


それと同様に人もそうだと思います。

人も発展していってこそ、成長があり、現状維持というものは一時的にあったとしても、結局は衰退していってしまうと思います。


人は向上心があってこそ、発展していこう、発展していきたいと思うわけですが、人生を上手くやる方法の一つに向上心というものは必要になるでしょう。


人も自分自身を発展させていってこそ、成長があります。

だから、日々自分が現状維持を目指していないかを点検して、発展し、成長に繋げていきたいものです。


そうしてこそ、喜びも希望も大きくなります。

発展していき、日々成長していきたいものですね。


Takomaru



Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

CGM(キリスト教福音宣教会)大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰、教会の親睦、宣教の目的に作成され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用・スクリーンショット等の行為は一切なさらないようお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000