個性を使うことによって・・・
誰にも個性というものが大なり小なりありますが、その個性を普段から使っていますでしょうか?
個性を使うことによって、自分が生かされたりしますし、大きなものを得たりもします。
そのようなことが聖書に書かれています。
それはマタイによる福音書25章に書かれているのですが、個性や才能といったものはタラントと呼ばれています。
タラントが通貨として書かれています。
そのタラントは人それぞれによって姿形や大きさが異なって持たれています。
それぞれの持ち分が主人から5タラント、2タラント、1タラントという形で僕たちに渡され、主人が旅に出ました。
5タラントと2タラントを渡された僕はそのタラントを使って、更に5タラント、2タラントを得ました。1タラントを渡された僕は使わずに地面に埋めて置いて、そのままにしておきました。
そして主人が帰ってきたときに、5タラントと2タラントを渡された僕は褒められてより多くにものを与えられ、1タラントを渡された僕は叱られて、持っているものも奪われました。
これはただ投資の話ではなく、タラントである個性を使うことによって、多くのものが得られ、使わなければ奪われるということを示しています。
これを通して、タラントである個性を使うことによって多くのものを得、個性を使わなければ、あるものも奪われてしまうことに気付いていかないといけません。
個性を使えていれば、すぐにとは限りませんが、得られるものが多いということです。
個性を使うことによって、得られるものを得ていきたいものですね。
Takomaru
0コメント